雪が降るって・・・注意なんだぜっ!
手持ちのPHSが調子悪くなったので機種変更してきた。
HONEYBEE5。
コンパクトで軽いです。
リモコンみたいな形状とツートンカラーのボディカラーがなんとも。
幽冥チームっぽいカラーだとふと思った(^^ゞ
京セラ製なので見た目に反して作りはしっかりしてる。
通話/通信品質は安心して使えるのはもちろんだけど(これができてないPHSも多い)
操作性も
京セラの携帯って操作性が悪いので有名だけど、これはいいかも。
いや、以前サンヨーの携帯部門を吸収したのがよかったのかもしんない。
そういや、なんとなくサンヨーっぽさが(^^ゞ
今まで使ってたやつ。
アドエスとハイブリ。
両方ともWindowsMobile搭載機で当時はかなりハイグレードだったけど、
今はAndroidなどが登場してからは使われなくなった・・・
マイクロソフトがんばれっ!
docomoが生き残るにはiphoneじゃなくてWindows8フォンを出した方がいいと思う。
ビジネスにはやはりWindowsだ。
さらに前に使っていたやつ。WX321J
これも悪くない。
指紋センサーなどちょっとアレなものが搭載されているし、
かつてグッドデザイン賞を取ったくらいかっこいいデザイン。
ホントは、これを使おうかと思ったけど5年前の機種なのでバッテリーに不安があったから
あえなく見送り・・・
新機種を購入しても月額量がほとんどかわらないから、新機種のほうがいいだろうという結論。
で、最後に一つだけ問題がっ!
あんま話し相手いない(>_<)
誰とでも定額で10分以内月500回までの通話が無料なのだけど、
500回もしゃべる相手がいない!意味ない・・・(>_<)
ちなみにメールも追加料金無しで使い放題→メールする人いない・・・(>_<)
(^_^;)\(・_・) オイオイ・・・
ダメじゃん自分・・・(>_<)
0 件のコメント:
コメントを投稿