2013年2月4日月曜日

築地とか・・・

こんばんは~!
かなり久々のブログ更新かもしれない。
サボってたわけじゃないですよ。なにもしなかっただけ・・・(^^ゞ

大学時代の同級生と会うために、夜に銀座で待ち合わせ。
だけど、その前に夕方ちょこっと築地まで行ってきた。



築地本願寺です。
お寺らしくないたたずまいだけど、お気に入りの場所の一つです。



獅子。この獅子がなんとなく好きなんです。なぜだろう?
本願寺派、親鸞聖人の起こした浄土真宗のお寺です。
って言わずと知れた、なのですが一応。



夕方の築地(場外市場)は淋しい限り。
あまりお店はやってません。
朝早い時間じゃないと、賑やかな築地は味わえないので要注意。



どんぶり一杯2000円とかするから、築地で食事をしたことはありません。
今回もフラっと寄っただけでこちらで食事の予定はなし。



波除神社。名前の通り津波が来て飲み込まれないようにと願を掛けて。
考えてみたら、この先かちどき橋。もう海なんだよな。
地震が来たらすぐに高い建物の6階以上にに避難しましょう。



築地と言えば卵焼き♪
がんばって営業してました。

https://eyifma.bn1.livefilestore.com/y1p2QSzpN16cYrAVcR0Bdtyi--3lERinIs_ReAmTnjbDoHB2dRQrAOop06Px4GYuPMgCV47S3ofCsuBSFlk4FoHjCU4YOfpYcRd/DSCN1162.JPG?psid=1>

ん~で、最後は雰囲気変わって銀座です。
世界のセイコーやっぱこのビルは風格があるぜ。
夜景もきれいだなあ銀座は。

ってなわけで、久々の写真日記でした。
毎度、写真以外あまり内容がなくてごめんなさい。

んじゃ、またね~!




0 件のコメント:

コメントを投稿