ブログ更新滞るは、未だに初詣しているわで、ちょっと時間感覚ずれてます。
今日は、大宮の氷川神社いってきました。
ここだけは行っておかないと(と言ってる場所が多すぎる自分)
自分と同じく、これから初詣の方も多いらしく結構参道は混雑してます。
露店が多いな。
お好み焼き500円なんていうから食べたくなったけどがまんした(^^ゞ
氷川神社の池。
こいが泳いでいたらカメがいたり。
悪い子やサボってブログ&Twitter更新しない人などをここへ沈めます(嘘)
関東一円の氷川神社の元締めだけあって、さすがに格式が高い。
まだまだ初詣の参拝者も多いです。
やはり、賽銭箱は横に長いものを設置しなければ。
時々、手を合わせたまま石像になっちゃう参拝の方もいますからね。
うしろ詰まってますよ~(>_<) しかもその参拝方法間違ってるから(爆)
2礼2拍手1礼です。手を合わせたまま礼しないよう。礼の時は手は下に組むのが礼儀です。
相手が人間でも神様でも、ね。(神社により作法は異なる)
氷川神社となりの大宮公園も散歩してみた。
季節柄、木が寂しいことになってる。影も悲しそう。
この季節の木を撮影するのはちょっとかわいそう・・・
ってなわけで、今日は大宮へ初詣してきました。
んじゃ、またね~!
0 件のコメント:
コメントを投稿