こんばんは~!ブルーです。
久しぶりにさわやかで穏やかな日曜日。そして大泉でアニメプロジェクトが開催される!との情報が入り、聞いて足を運びました。
西武池袋線大泉学園駅。
まるっこい・・・西武線は銀河鉄道なのか!
大泉学園駅では、この方が車掌さんらしい。
大泉学園に東映アニメーションギャラリーもあって、練馬区は様々なアニメの発祥の地、とのことだそうです。ってかこの鬼太郎のポスターでかい!
セブンティーンアイスの自販機が「四月は君の嘘」仕様にされていました。
練馬はいろんなアニメの舞台となっているらしいです。
金髪ツインテールのツンデレおじょうさまのお屋敷もそういや練馬だったような?練馬あんな広くないだろ?
大泉学園駅北口の大泉アニメデート。
鉄腕アトムやメーテルさんの銅像が迎えてくれます。
高橋留美子先生も練馬にお住まい、とのことなのかラムちゃんが!
このラムちゃんちょっとリアルすぎる。いろいろイケナイ道に入ってしまいそうな?
さてさて、本題のイベントのほうへ。
ゲゲゲの鬼太郎7シーズンを迎えたことを記念して、大泉小学校で鬼太郎展示が。
目玉おやじの声が鬼太郎の声やってた人というメガな進化。
猫娘ちゃんがツンデレになったりと、今シーズンはキャラ設定にいろいろ変更が。
気になるのはなぜゲゲゲの森で「携帯電話」の電波が普通に掴めるかなのだけど、人間世界から妖怪の世界は直接見ることはできないけどどっかでつながってるってことなのだろうか?(深読みしすぎ)
セル画作成の光景です。
今でこそセル画でアニメは作られていないけど、かつてはこうやって工房みたいなところで作られていたんだな~っと。
色塗りとかマジできない人なので、残念ながらここは見学だけにさせていただきました。
別会場でアニメ三国志撮影コーナー。
この前でコスプレして写真を撮るとインスタ映えするというけど・・・その裏一般住居だしそりゃちょっと無理な相談なのだぜ(爆)
大泉図書館も会場になっていて、アニメ監督を務める宇田鋼之介さんのアニメ制作の舞台裏に関する講演を聞いてきました。
人手でかなり苦労しているようで、他の業界もだけどアニメ業界も、似たような苦労を抱えているんだな~って感想。人手不足や時間不足の制限の中仕事やっているってのはたぶん、アニメ業界にかかわらず起こっているけど、監督さんも苦労されているんだな。限られた人手予算で納期までにやりくりってマジでノイローゼまっしぐらだから。なんて考えていたら月曜日が憂鬱になるのでやめとこう。
ちなみに、アニメのアテレコ体験もちょっとだけやってみました。どうやったら流ちょうにしゃべれるかが今のリアルなマイ課題なのです。
さてさて、小学校に戻って体育館イベントへ。ゲゲゲの鬼太郎アニメ放映中ということで、鬼太郎くんが登場してくれました。
ねこ姉さんとまなちゃんかわいいからもっと出番増えるといいなあ。
とか考えつつ帰路につきました。
んじゃ、またね~!
0 件のコメント:
コメントを投稿