2011年2月28日月曜日

お散歩写真撮影♪

こんばんは~!
今日は、日比谷公園で撮影。
mixiのお散歩写真隊というオフに行って来ました。
初めての集まりだったから、ちょっとドキドキ・・・でもカメラがあるから平気かな?

日比谷、今日は東京マラソンこと石原マラソンやってました。
道がわたれね~!
あ、マラソンの写真もあるけど、それはまた今度ね。



日比谷公園といえば、やっぱネコなんです。
ネコだらけ!ネコばっかし!
にゃ~!



梅も咲いてました。
もうそんな時期か・・・・
春だけど、花粉症が。
今日は花粉の影響をうけている人が多かったなあ。
ぼくもだけど。



日比谷公園の松本楼。
これは有名ですね。
左の大銀杏は、秋になると黄色に色づいてきれいです。
その写真、以前UPしたから見てくれた人いるよね?

んじゃ、つづきはまた後日!
おやすみなさい~!

2011年2月23日水曜日

上野のつづき~!

こんばんは~!
世間様では、大変なことになっているらしい。
大地震とか、暴動とか・・・
NZは、心配だなあ。マグニチュード6ってそれほど大きいようにも思えないけど、
直下型だから、やばいんだって(。・・。)
え~ん!

で、そのまたどっかでは、某「大佐」が逃亡中だとか・・・
しかし、「大佐」って普通、企業とかだと「部長」クラスの地位なのに、
なんで国家元首やってんだ?う~む?

ってのは、さておいて・・・



上野のパンダです。
早くも、先撮りしてきました(爆)



これが、坂本龍馬と親交があったと言われる岩崎弥太郎の自宅です。
やっぱ、広いね!さすがは三菱の創業者。



ちょいと、裏から失礼♪
裏口も、わるくないね。

ってなわけで、今週末は結構大きなお散歩オフ会があるので、
そこに参加してちょっと気合い入れて行ってきます♪

気合入れすぎて、写真とれなかったりして(^^ゞ


2011年2月20日日曜日

上野でお散歩オフ♪

こんばんは~!
日暮里のZAKUROでランチオフをやったあとで、
上野お散歩オフに行ってきました。
今日のZAKUROのマスター、すさまじく忙しそうだったなあ。
さすがに、客が多すぎたのかも?



まずは、鶯谷から寛永寺へ。
その途中に撮った道ばたに咲いていたお花。
寒さに負けず、立派に咲いててくれました。こういうのは見逃さない自信があります。



ここが寛永寺。
由緒ただしき、という雰囲気です。
参拝客も後を絶たず。



そのあと、黒田記念館や東京芸大を訪問し、上野公園へ。
そのあたりの写真は、また明日にでも投稿します。
この山羊さん?(おうまさん?)は、上野公園のモニュメントです。
ちょっとかわいかったので、1枚写真いただいてきました。

んじゃ、眠いから続きは後日ということで♪

2011年2月19日土曜日

今週の占い・・・

こんばんは~!


今週の占い・・・





ジョナサンケイナーの星占い 


 ←これをクリック!





↑こちらの先生のお話は、とてもためになります。


そして毎週金曜日にその週の占いを出してくれます。


とても、参考になります。





さてさて、今週のぼくの占いは・・・え~っと、自分は山羊座だから・・・





 あなたは、自分で思っている以上に、友達や、ファンや、称賛者を持っています。ですから、人に認めてもらうために、派手なキャンペーンをおこなう必要は
ないのです。自分らしくふるまっているだけで結構です。もしも人間関係に摩擦が生じているのだったら、それはあなたが誰かを理解しようとして躍起(やっ
き)になっているからかもしれません。あるいは、人が自分のことを理解しているかどうか、心配しすぎている可能性もあります。




心配の度合いを下げてください。訳のわからない状況を把握しようとして苦闘しているのだったら、苦闘をやめてください。しゃかりきにならないように。持って生まれた自分の魅力と知性を信じましょう。そうしたら、ここから成功まで安全に行くことができるでしょう。






↑以上だそうです。


ささ、また1週間はりきっていこっかな♪


2011年2月14日月曜日

非モテのための・・・

こんばんは~!

え~っと・・・今日はまた別のオフ会、ってかこれはオフ会じゃなくてイベントだな。
に参加してきました。

最近、有名になってきている「非モテSNS」というのがあるんだけど、
そこは以前から1~2ヶ月に1度くらいイベントをやっているというので、
そのイベントに参加したくて、SNSに加入したわけだけど・・・



とりあえず、ワンドリンク。
ライブハウスの雰囲気って、わるくないね。
こういう写真とるのは、結構スキだったり♪



って、いきなり横道にそれるのはよくなかったですね(^^ゞ
ま、まあそんな感じで、次の写真には・・・ってこれじゃあ写真小さくてわからないか。
というより、そもそもなんのイベントなのかの説明がまだでした。

「モテない人のための、傷をなめ合うオフ会」というコンセプトのイベント。
の、はずが・・・とある毒舌なおねえさまのおかげで、よけい傷が広がった方も
いらっしゃるんじゃないかな~(^^ゞ

い、いや、ますますわからなくなったか。だって、ねえ・・・
動説明すればいいか、全然わかりません。
ま、いいかそんなことは。
最近、文章苦手になってきたかも(^^ゞ



いろいろ紆余曲折はあったけど、
前列の壇上で、メイドさんと一緒に見つめ合って、おしゃべりしてきました♪
そして、記念に手作りチョコをメイドさんに手渡しでいただいて・・・
い、いや、マジで!

メイドさんとおしゃべりしている姿から、、
「君ホントに非モテなのか~!」
なんて、さんざん言われちゃいましたけど、僕は、嘘つきません~(。・・。)

い、いや、まあめちゃくちゃとりとめない文章だけど、
楽しかったからいいよね?たぶん・・・

2011年2月12日土曜日

汐留スイーツオフ♪

汐留の三井ガーデンでスイーツオフやってきました~♪

ま、まあこの日記を読んでくださっている方は、すでにご存じだと思いますけどね。

お店(というかホテルだけど)の雰囲気がよくて、ゆったりまったりでした。



ホテルのまわりは、こんな状況でしたけど(^^ゞ

それにも関わらず、みなさんしっかり集まっていただいて。

すごい盛り上がりでしたよ~!

感動しちゃいました。マジで。これほど大かがりになったのって初めて。

おかげでずっとドキドキものでした・・・

企画屋さんの気持ちが、よ~くわかった1日でした。

今回参加を見合わせた方も、次回は参加してくれるといいなあ・・・

来月も、もちろんやるし、お店の方もお話してありますから♪

日程は、今日参加の方には伝えてあるけど、そうでない方は、またどっかで告知します。

それじゃ、また~!



2011年2月6日日曜日

食べ過ぎたかも(^^ゞ

こんばんは~!
最近更新あまりやってないけど、ネタ切れ気味ということで(^^ゞ



↑これが今日のランチ。日暮里のZAKUROってお店。
気分的に、食べまくりたい気分だったから行って来ました。
おかずもナンもジュースもおかわり自由だから、たくさん食べてきた。
でも、いくらなんでも食べ過ぎたかなあ?おなかが・・・まだ張ってる(^^ゞ
このお店のマスター、今日は超ハイテンションだったなあ。
いろんなものが、後から後からサービスで出てきたよ~♪
やっぱ、満席ってのがよかったのかもね。



その後、谷中を散歩。
ちょっとした古い家の横なんかも、いい絵になる。



最近知ったんだけど、この谷中という町は猫で有名らしい。
そういや、よく猫を見かけると思ったらそういうことだったのか。
猫グッズ大量においてある店もあったよ♪

んじゃ、眠いからまた~
今ひとつ元気のない日記でごめん・・・


2011年2月3日木曜日

懲りずにオフ会やります。今度はスイーツ食べ放題♪




http://www.buffet.jp/lamarea/menu/menu04.html





↑三井ガーデンホテル汐留、ラ・マレーア(場所は東京です、それ以外の方はごめんなさい)



スイーツバイキングの詳細は、上記URLを参考ください。







集合時間 2/11 PM2:00(2:30スタート、17:00まで)



参加費用 ¥1,200







またmixiでオフ会計画したけど、mixiだけだとつらいので、


アメブロに書いてみます。


アメブロメンバーの方も、読んでくれるはず・・・





スイーツの食べ放題2時間半で1200円。


これは、破格ですね!


さてさて、今回はどれくらい集まるかな~?